うつ病を生きる

うつ病と共に18年間歩んできた当事者が『生きるとは何か?』について真剣に考えるブログ。

心理学

中学生のソフト化と自立(母子分離)

なぜ"不良の中学生"はモテなくなったのか | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online親子関係が濃密すぎてもおそらく今度は自立(母子分離)の過程がややこしくなってくると考えられます。 想像にすぎないですが、これが家庭内暴力の増加につながってんの…

新しい人生の始め方

50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」 | Books&Apps◆引用↓ > 社長 「ここまで、だいたい皆5年かかります。でも皆、見違えるようになりますよ。」これ、わかるわかる。 オレもだいたい5年ぐらいかかったけど、自信ついたってことに…

うつ病回復のためにわたしが取り組んだこと

今日もわたしの個人的な話しに耳を傾けていただける機会に恵まれたことに感謝です。 話すことでわたしはよりうつ病というものを自らのものとして受け入れることとなり、より回復へと近づくことができます。 ◆ わたしなりにうつ病という病と向き合おうと決意…

本届いたよ。

よし、届いた。 Amazonで古本買ったの初めて。題名はスピリチュアル的だけど、臨床心理士の礎を築いた河合隼雄さんや福祉や医療分野で名前を目にするエリザベス・キューブラーロスさんなど名だたる方々が名を連ねてる。科学の分野がいよいよスピリチュアル的…

家族の在り方。

headlines.yahoo.co.jp 母性的な男性も確かにいて(何を隠そうわたしとかw 内面がそうだというだけで恋愛対象は異性)、しかし他の大人の女性との関わりを持つようにすればいいんじゃないかしら。 血縁もいいが、血縁によらずにわたしたちは成長できる可能性…

マインドフルネス。

ビンゴびんご。この全部にについて書いてある。 特に、マインドフルネスは瞑想から宗教色を抜いてより科学的な分野と融合したものだとわたしは理解している。ユング心理学にも瞑想出てくるし、みんな迷わず今すぐに始めるべきだぜ。 体系的な心理療法に組み…

うつ病の回復への道のり(休職とリワーク)。

この文章は、わたしが投稿したNewsPicksの毎日新聞の以下の記事のコメントに加筆したものです。 mainichi.jp newspicks.com 産業医の小橋 正樹様よりコメントでご紹介していただきました! 小橋さまからは、患者としてのわたしの意見を現役の医師としての立…